ムーチー 鬼餅 上弦の月
Tuesday January 7 2025 The weather is clear
ム ー チ ー 鬼 餅
旧暦の12月8日は上弦の月
私の妻が孫たちのために作ったムーチー
自治労沖縄県本部 新春旗開き 参加
北中城・中城職労の皆さん 一緒に
宜野湾市 新春の集い 参加
ムーチーの日
沖縄では、鬼餅(ムーチー)を旧暦の12月8日 上弦の月の日につくります。 子どものいる家庭では鬼餅をつくって、「火神様」と「仏壇」に御供えして家族の健康を祈願します。また、厄難を祓うということもあって、ムーチーを子どもの年の数だけ紐で両端をしばり、天井からつるします。
沖縄は、旧暦で昔の人が感じていた季節を感じることができます。ムーチーの日が近くなると、沖縄でもムーチービーサの寒波が到来し沖縄の冬も本格的に寒くなります。
こ う え い ・ ・ ・
今年は、私もサンニン(月桃)の葉を取りに ・・・ ムーチー作りに貢献 そして、
ムーチーを 6個(
ムーチー)頂きました。
関連記事